「ぶっちゃけ、ファミレスのキッチンってきついの?仕事内容も知りたい」
「料理できなくてもいいの?」
「向いてるのはどんな人?」
結論から言うと、きついこともあります。
ただ、楽しいこともあるし、メリットも豊富です。
今回は、ファミレスのキッチンでバイトをしようか考えている人向けに、記事を書いていきます。
具体的には
- ファミレスキッチンは何がきついのか
- 具体的な仕事内容
- ファミレスキッチンの楽しみ方
- ファミレスキッチンに向いてる人
この流れでお話してきます。
私は某有名チェーン店のファミレスキッチンで、5年間バイトをしていました。なので、この記事の信憑性はそこそこ高いと思います。
経験談を交えながら解説していますので、貴重な意見が聞けるはず。
この記事を最後まで読めば、あなたがファミレスのキッチンでバイトしていいか判断できるだけでなく、ファミレスバイトを楽しむ方法が分かりますよ!
最後の方には、よくある質問Q&Aコーナーも作りました。ぜひご覧になってください。
ファミレスのキッチンはきつい?
ぶっちゃけ、きついこともあります。
きつい理由は以下のとおり。
- 立ち仕事
- 暑い
- メニューが多い
- 土日祝日は忙しい
1つずつ見ていきましょう。
立ち仕事
食材を切ったり、焼いたり、運んだりするので、基本的に立ち仕事です。その場に立っているだけでなく、キッチンの中を歩き回ります。
そのため足に負担が掛かることがあります。特に5時間〜8時間働くと、きついと感じるでしょう。
また、中腰で作業することもあり、腰にも負担が掛かります。キッチンの高さが合っていればそんなことは無いですが、高身長の方は負担が大きいかもしれません。
私は腰痛持ちなので、帰ったらマッサージや風呂に浸かって癒やしてましたよ。
暑い
キッチンは基本的に暑いです。特に夏は着替えが必要になるくらい、汗をかくこともあります。
鉄板周りは特に暑く、40度は超えてます。ただ立ってるだけでも汗が吹き出してくる暑さです。
対策としては、制汗スプレーや汗ふきシートを持っていくことです。
その代わり冬は暖かいというメリットもあります。
メニューが多い
キッチンでは、ハンバーグ、オムライス、チキンステーキ、サラダ、パフェなど、たくさんあるメニューをすべて覚えなければなりません。
「マニュアルとか無いの?」と思いますよね。
もちろんマニュアルはあります。でも、見ながら作ってたら間に合わないです。
例えば、ハンバーグ1つとっても、目玉焼きが乗ったり、チーズが乗ったりと細かく種類が分かれています。
すぐには覚えられないので、最初の方はメモを取って自宅で復習するなど努力が必要です。
土日祝日は忙しい
土日祝日は忙しい傾向にあります。特にランチ(11時30〜14時くらい)ディナー(18時〜21時くらい)はたくさんお客さんが来店します。
ものすごい数のオーダーが入るので、一息つく暇もなく常に動き回らなければなりません。
店内が慌ただしくなるので、ピリピリすることもあります。
あとは、近くで祭りなどのイベントがある日も忙しいです。祭りが終わったあと一気にお客さんが入って来ます。
混雑時はきついですが、あっという間に時間が過ぎていきます。やり終えたあとは達成感がありますよ。
暇なときは逆にきつい
混雑時は、時間があっという間に過ぎますが、暇なときは時計の針がなかなか進みません。
例えば、早朝、深夜の時間帯、台風や初雪の日などは暇になります。
作るものも無ければ、洗い物もありません。
やることといえば、店内の掃除くらい。しかし掃除も限界があるので、終わればやることはほぼありません。
あまりにも暇すぎて、早上がりになることもありました。私は「やること無いなら帰らせて」って感じなので、嬉しかったですが。
匂いがきつい
食べ物の匂いが服に付きます。
肉類を焼いた匂いや、生物の匂いとかですね。
バイト終わりにそのまま遊びに行くなら、着替えか消臭スプレー的なものをもっていくと良いです。
ファミレスバイトのメリット【きついことだけじゃない!】
ファミレスのキッチンはきついことだけではありません。
メリットも豊富にあります。
詳しくは下記の記事にまとめてあります。
キッチンの仕事内容
キッチンの仕事内容は以下のような感じ
- 調理
- 盛り付け
- 下準備
- 洗い物
- 配送品の入庫作業
- 清掃
1つずつ解説します。
調理、盛りつけ
ファミレスの場合、調理といっても簡易的なものです。
例えば、
- 鉄板で肉を焼く
- フライヤーで揚げる
- 電子レンジで温める
- 茹でる
- 野菜や果物を切る
こんな感じで、とても簡単です。
焼くとか茹でるとか、難しいんじゃないの?
いやいや、マニュアルがあるので大丈夫です。焼く時間、茹でる時間、すべて決まっています。マニュアルを覚える必要はありますが、ぶっちゃけ料理やったことが無くてもできるレベルですよ。
高校生でもやれるレベルなので心配はいりません。
キッチンでも作業範囲が分かれます
私が働いていたバイト先では以下のような感じでした。
- メイン料理を作る人
- サラダやデザートを作る人
- 料理を出す人
メイン料理を作る人は、ハンバーグを焼く、ステーキを焼く、揚げ物、パスタを茹でるまたは炒める、などが仕事。
サラダやデザート類を作る人は、サラダの盛り付け、デザートを作る、麺類の解凍などが仕事。
料理を出す人は、できた料理を順番通りに出して、必要なら指示したり、他の人のサポートに入るのが仕事。いわゆるキッチンの司令塔。ご飯や味噌汁の盛り付けも行う。
すべて一人でやることはあまり無いし(よほど暇なときだけ)段階的に覚えるので安心して仕事ができます。
下準備
主に
- 野菜のカット
- 解凍
など。
深夜、ランチ前やディナー前など、比較的暇な時間帯に行います。
洗い場
大まかな汚れを取ったら、洗浄機に皿やコップを並べるだけ。
入社したばかりのときは、まず洗い場の仕事を覚えます。
難しいことは無く、簡単な仕事です。
配送品の入庫
配送されてきた食材を冷蔵庫や冷凍庫に入れる仕事です。
何がどこにあるのかを把握する必要があります。
冷凍庫のなかに入るので、寒いですが難しい仕事ではありません。
合間を見てやることが多いです。
清掃
キッチンで清掃するのは主に
- カウンター
- フライヤー
- 鉄板
- 流し
- 床
- 壁
といった感じです。
カウンターやフライヤーは毎日掃除しますが、床や壁は暇なときにやるといった感じです。
もちろん床に落ちた食材やゴミは、すぐに拾って片付けますが。
キッチンの仕事を楽しむポイント
ここまで、きついポイントや仕事内をお話してきました。
「キッチンってきついじゃん!」と思ったかもしれません。
きついのも事実ですが、楽しいこともあります。
ここからは私が感じた楽しかったことや、楽しむポイントを紹介します。
バイト仲間と雑談する
バイト仲間と仲良くなって、合間や休憩中に雑談するのが楽しかったです。
ファミレスでは様々な人が働いています。
例えば、学生、主婦、フリーター、正社員など。
自分が普段関わらなそうな人の話を聞けるのは、勉強になるし面白いですよ。
ゲーム感覚で仕事する
仕事を覚えたら、あとは同じことの繰り返しなのでだんだん飽きてきます。
そんなとき、おすすめなのが料理タイムアタックです。
自分が決めた時間内に料理提供すると決めて、素早く動くというのが楽しかったですね。
集中できて生産性も上がるし、時間が早く進む気がするのでおすすめです。
達成できたら帰りに、ジュースを買うなど報酬を決めるのも良いですね。
料理技術を学ぶ
店長や料理が上手な人の真似したり、教わるのも楽しむポイントです。
知識が増えるのは楽しいし、料理も上手くなります。
家での料理の幅も広がるしおすすめです。
興味が湧いたら、正社員や料理人を目指すのも良いでしょう。
まかない、社食を食べる
ファミレスバイトの大きなメリットは、社員価格で店の料理を食べられることです。
長い時間働くときなどは、社割を使って食事をすると良いでしょう。
お昼ごはんにすると、休憩後のやる気も上がるのでおすすめです。
ファミレスキッチンに向いてる人【適職診断しよう】
ではあなたがファミレスのキッチンに向いてるのか、適職診断してみましょう。
ファミレスのキッチンに向いてるのは以下のような人です。
- 料理に詳しくなりたい人 料理の基礎を覚えられるから
- 料理が好きな人 料理を作って、客に食べてもらう仕事だから
- 接客したくない人 接客をする必要が無いから
- 協力して仕事をしたい人 チームワークが重要な仕事だから
- 達成感を味わうのが好きな人 すべて料理を出し切ったときは達成感が高いから
- マルチタスクが得意な人 複数の仕事を同時に進行させることが多いから
- 裏方仕事が好きな人 表には出ず、裏で店を支える仕事だから
どうでしょうか?
3つ以上当てはまれば向いてると言えます。当てはまらないなら、コンピテンシー診断みたいな自己分析ツールで、適職を探すのもいいかも。
ファミレスキッチンの時給
タウンワークによると、ファミレスキッチンスタッフの時給は、850円〜1101円でした。
(出典:タウンワークキッチンスタッフ(ファミレス・レストラン)のアルバイト・バイト・パートの平均時給https://townwork.net/jobCategory/jc_001/jmc_00110/jikyuu/)
高い順だと
- 東京都(1101円)
- 神奈川(1076円)
- 大阪(1031円)
- 埼玉(1004円)
- 千葉(997円)
最も低いのが愛媛県(850円)です。
お店によって差はあると思いますが、参考にはなるでしょう。
ファミレスキッチンQ&A
ファミレスバイト経験が無い方が疑問に思うことを、経験者の私が答えます。
料理できなくてもいい?
料理の経験が無ければ知識も無い。そんな自分でも務まりますか?
大丈夫です。マニュアル化されているし、難しいことはやらないです。
私も最初に始めたのは高校生のときですし、料理経験もまったくありませんでしたよ。
キッチンの年齢層、男女比は?
キッチンの年齢層や男女比ってどんな感じかな?馴染めるか、同年代がいるのか不安なんだけど…
店にもよるので、一概には言えないです。私が5年間やった感じでは、20代〜30代の方が多かったです。
夕方は高校生や大学生が多いし、朝〜昼は主婦の方が多いです。
男女比は、だいたい「女2、男1」くらいだと思います。これは、キッチンに限らずホールにも言えます。
ただ、男性はホールよりキッチンに入りがちですね。
仕事のスピードは求められる?
ファミレスの店員はいつも忙しそうで、せかせかしているイメージがあるんだけど…私は仕事のスピードが早くないから心配だなぁ…
ぶっちゃけスピードは求められます。お客さんを待たせられないので。
でも最初は大丈夫だし、覚えれば自然に早くなってくるので、そこまで気にしなくて良いです。
ただ、ゆっくり仕事をしたい人にはおすすめできないバイトかもしれません。
ネイル、ピアスはOK?
ネイルが好きだから落としたくない。ピアスの穴も開いてるし…
ファミレスのキッチンは身だしなみに厳しいって聞くから心配…
店によると思います。
でもネイル、ピアスはOKな店が多いです。
ちなみに私もピアス付けてましたけど、何も言われたことはありませんよ。
心配なら面接で聞くのが良いですね。
アルバイトに応募する前に準備すること
店舗の下見
バイトに応募する前に店舗の下見をすると良いです。
同じチェーン店でも、店舗ごとに雰囲気が違います。
活気のある店、落ち着いている店、自分はどんな職場で働きたいのか考えてみましょう。
履歴書はしっかり書く
面接で採用されるために、履歴書は重要なポイントです。
店長さんは忙しいので、あまり時間がありません。
履歴書をパッと見て、学歴・職歴、資格、得意なことなどがすぐに分かるようにしましょう。
面接は清潔な身だしなみで行く
面接に行くときは、身だしなみを整えて行きましょう。
飲食店なので、服装や清潔感は重要です。
特に爪が汚いと見られるので、事前に切っておくのが良いでしょう。
まとめ:ファミレスキッチンバイトはきついがメリットも豊富!【合いそうならやってみよう】
ファミレスのキッチンバイトは、メリットが豊富です。
しかし仕事ですから、楽しいことばかりではなく、きついこともあるでしょう。
ホールと違い、お客さんと直接関わることはありません。
ですのでキッチンは、あまり会話が得意ではない人に向いていると言えます。
ファミレスのキッチンは、1日に何食も料理を作ります。
まさに「たくさんの人たちの食を支える仕事」といっても差し支えありません。
そんな魅力のあるキッチンバイト、あなたもチャレンジしてみてください。
コメント